Rimo、絶望ビリー、プロモーション

DEATH NOTE ED2-絶望ビリー PV


 Rimo流してたら、たまたま見つけたバンド。「マキシマムザホルモン」っていうらしい。こういうサウンドを好きになるってのは僕にしてはめずらしいけど、なんか気に入った。ドラムのお姉ちゃんの声がきれいな点とか、その弟のギターがいかついとか、よく聴くとベースがすごくいいうねりをだしているとか、ヴォーカルかメロディをうたわないという反骨的なスタイルとかも気になるところだ。Zepp Tokyoとかでライブ観たら楽しいだろうな。でも、残念ながらiTuneでは音源を扱ってないんだよね。あれば速攻買ってたのに。


 で、思ったのが、プロモーションって大事なんだなって。僕はもうMTVのような音楽番組も観ないし、まして自分から音楽情報をチェックすることもない。でも、もちろん無関心というわけではないし、気になる音があれば少しは掘り下げてもみる。


 まあ、YouTubeに勝手にアップされることはプロモーションなんて言えないのだろうが、とにかくどんな形でもいいから、何かをつくったら人の目に触れるようにしなければいけないわけだ。そういう意味では、YouTubeしかり、個人のブログでも手軽なリリースができる世の中になっているのだから、クオリティをあげることよりも効率のよい外への配信が重要になってくるんだろうな。


 世の中には音楽でも映画でも小説でも絵でも写真でも、自分好みのものはもちろん、一級品と呼べるものは数え切れないくらいあふれていると思う。ただ単に、それが、多くの人に知られるか知られなかったかという、クオリティでない部分でヒットするかしないかが決定されてしまうような気がするんだよね。まあだからこそ、世の中の広告費ってのは驚くくらい高い相場になっているのだろうけど。