同窓会のお知らせは何でするか?


 去年の暮れに、高校の同窓会も行われたんだよね。春だったか夏だったかにfacebookを通じて「同窓会をやろう」という連絡が来て、まあ別にいいけど、がんばりなよ、みたいな冷めた感じで傍観してたんだけど、みるみる参加者が募り、最終的には90人規模で集まることができたんだよね。これってなかなかだよね。学年全体の1/4くらい集まってるしね。


 でね、そこで1つ思ったことがあるんだ。最初はfacebookでちまちま情報交換してたんだけど一向に輪は広がらなかったわけさ。何人かの同級生をわざわざfacebookに招待してみるものの、せいぜい10数人程度。で、これじゃ話にならんってことで、名簿を引っ張り出してきてわかってる住所に同窓会案内のハガキを送ることになったんだけど、僕はハガキに関しては反対だったんだよね。というのもコストがかかると。ネットであれば、無料で告知できるし、コミュニケーションもとれる。facebookのイベント機能をつかえば出欠も一目瞭然で全員で共有できると。なんでわざわざハガキなんて出すんだよってそう思ってたんだ。でもさ、結局はハガキに対しての反応が良く、結果ここまで多くの参加者が募れたんだよ。



 つまりね、ネットなんて、マイナーなコミュニケーション・ツールなんだよなと再認識したよ。自分の結婚式のときも、ネットを通じで呼びかけをしたけど、その反応にはナイアガラの滝ほどの落差があったんだよね。飛びつく人と、「?」の人と。「お知らせ」ってものは、ハガキや通知を出すに限るってことさ。特に僕らの世代じゃ、まだまだ苦手意識がある人が多いんだよね、ネットってものに対して。


 ただね、同窓会って括りで考えると、ネットなんかで繋がってないからこそ、わざわざ集まってくる価値ってのはあるよね。いつもかしこもネット上で近況を確認できるのであれば、年末に同窓会しようってんで90人もの人間が片町なんかに集まらないよ。そういう意味では、繋がってないありがたみってもんもあるのかもね。