性懲りもなくパワプロをやってるんだけどさ、ふと気になったことがあるんだ。それはね、サクセス・モードで作成した自分の友だち連中のことなんだ。今ね、まったくのオリジナル・チームでペナントレースを戦っていてね、「成長あり」という設定で進めている…
またきのうの話の続きだよ。去年、部活のコーチをやってるときのチームの背番号を決めるってときの話をするよ。 当時選手が7人しかいなかったんだよね。で、普通なら1から7までの番号を割り振るわけだけど、僕は1から13までの奇数の背番号を割り当てたんだよ…
君は奇数と偶数どっちが好きかな。奇数と偶数じゃ色合いが違うよね。 野球選手で、奇数の背番号だった選手がトレードとかで偶数番号になると違和感を感じるよね。逆もしかりだけど。昔、広島の背番号「6」の小早川が、ヤクルトに移って「7」になったときに、…
君は自分のラッキー・ナンバーって持ってるかな。まあ僕は周知の通り「13」なんだけどね。てかね、僕は「数字」ってものに不思議な魅力みたいなものを感じてて、意味もなく1から10までの数字を紙切れに書きつらねてみたり、まあそのとき調子が良ければ1から3…
羽咋ってところは「UFOの神話の街」としてその名を轟かせていて、コスモアイル羽咋ってのは、まあそんな地にそびえる宇宙博物館なわけだよ。まあ、出来としては上々だよ。もう少し展示スペースが広く、グッズが充実してれば文句なしなんだけどさ。でもまあ、…
僕がこんなブログなんかをはじめて、それがここまで続いていることについて書いてみるよ。 まあ理由は多々思い浮かぶけど、一番主だったものは、「人と喋るのが苦手」だということだね。とにかく僕は他人と会話をすることが嫌いで、新しい友だちをつくるとか…
9月の読書メーター読んだ本の数:8冊読んだページ数:1894ページナイス数:27ナイス村上春樹の『1Q84』を読み解くこの手の解説本みたいのもいくつかあったが「村上春樹研究会」という名称にひかれてなんとなく手にとってみた。とはいえ、旬じゃないこともあ…
君は、かれこれ1週間ほど前に、ラグビーW杯の日本代表が敗退したことは知ってるかな。予選4戦を3敗1分けという成績で、まあ、初戦のフランス戦の一部以外は、まったく見ごたえのない試合だったよ。悪いけどこれじゃ人気出ないわと思ったね、僕ですら。だから…
まず説明しておくとね、僕らは去年の9月にニューカレドニアに、そして「天国にいちばん近い島」とされるウベア島に行ったんだよ。だから、1年経って、後追いでこの映画を観てみることにしたんだ。 映画「天国にいちばん近い島」は1984年の作品だそうで、まあ…
少し前にテレビを見ていたら、震災にあったどこかの港町の漁師さん達が漁業で復興するぞみたいな感じで出てたんだ。んで、今年もおいしい魚がたくさんとれました、ぜひ食べてください、みたいなことを力強く語ってたんだよね。 たしかに多くの犠牲者が出てし…
この本を読んでいて、一つ大いに気になったことがあるんだ。年寄りの話は聞いておけよと言ったくせに、どうも納得いかないというか疑問に思ったことがあったんだよ。 それはね、「“好き”だからここまで続けられた」とか「“好き”なことを見つけて、それを続け…
■『最高齢プロフェッショナルの教え』>現役最高齢「ピアニスト」室井摩耶子 89歳(2010年時点) (前略) 若い人は結果を早く出したいと思うかもしれませんが、早く完成させる必要はまったくありません。 例えばコンクールで入賞して25歳で華々しくデビュー…
昔、健康系の記事を書く仕事をしてときに、「足を組むのは良くない」って教えを受けたんだ。何に良くないかというと、健康に良くないってことだよ。つまりさ、足を組むときって、必ずどちらかの足を上、その反対の足は下って、その人の中で決まっちゃってる…
もう終わってしまったイベントを紹介しても仕方ない気がするけど、「金沢ジャズストリート2011」は、とても良いイベントだったと思うね。というか、19日に出演した2〜3のバンド、グループしか観てないけどね。 ちょうど僕が観たのは、小中学生のジャズ・バン…
ひっさしぶりに小説というものを読んだんだけど、これは充分過ぎるほど堪能できたね。 乙一を思い起こす不気味な世界観、気色悪い心地良さに圧倒されたよ、まったく。まあ、この手の小説は、何を書いてもネタバレになるので自重するけど、「だまし絵」のよう…
◆なぜいまどきの大学生はバカなのか<bluelines (2011.09/06) (前略) 「どうしていまどきの大学生は、面接の場で自分の頭で考えたことを表現することができないのか?」最も大きな原因の一つは、「自信の無さ」あるいは「怯え」ではないかと思う。 (中略…
2011年9月13日 34歳。金沢。結婚後、マンション暮らし。年相応(多分)に働いている。数年前に比べ人付き合いや外にいる時間が相当減った。地方都市なのでやむを得ないし、自分が結婚した、またはまわりがみんな結婚してることもあるだろう。ただ、地元とい…
今年も城下町ハーフマラソンの10キロの部に出たんだ。これで3回目になるね。 しちめんどくさいから、最初に君に結果を教えておくよ。 記 録 58分24秒 (←2010年:57分27秒) 総合順位 412位/1049人中 (←367位/865人中) 種目順位 105位/222人中 (←100位/21…
今日からラグビー・ワールドカップがはじまるんだよね。なでしこも一区切りついたことだし、ぜひ君にはラグビー観戦を楽しんでもらうことをおすすめするよ。 てか、かくいう僕も正月の大学ラグビーしか観てないから、たいして詳しいわけでもないけど、簡単に…
9日からラグビーのワールドカップがはじまるんだってさ。ところでさ、君はこのラグビー・ワールドカップってものにどれだけ興味があるかな。例えば、女子のサッカー五輪予選、それからインターバルはあるけど男子サッカーのW杯3次予選、もう終わってしまった…
■北國新聞>時鐘 (2011.09/05) 根っからのサッカー好きも、気まぐれな「にわかサポーター」も気をもむ日が続く。テレビ観戦もいいが、カターレ富山、ツエーゲン金沢の地元勢が頑張っているので過日、久しぶりに応援に出掛けた。 大勢の地元の応援団に交じっ…
きのう図書館に返却したんだけど、テレビでもおなじみの齋藤孝さんの『人はなぜ学ばなければならないのか』って本は、なかなかおもしろかったよ。でもね、ひとつひっかかったことがあって、この本の中で齋藤氏は、しつこいくらいまで「読書すべし」と「読書…
日本人が読書に費やす時間は、困ったことに減る一方です。 (中略) もちろん、気になる情報はインターネットでまめにチェックしている、友だちとは携帯電話でメールをひんぱんにやりとりしている、という人は少なくないでしょう。こんな人は、文字そのもの…
何となく最近思ってたことなんだけど、いわゆる「成功してる人」ってのは、「自分ルール」ってのをしっかり持ってる人だなってね。自分ルールっていうか、こだわりっていうか、まあリーダー系の書籍っぽくいうなら「ブレない」部分だね。「こうする」と決め…
iPhoneを買って、それ関連の書籍を何冊か読んでくうちに、「これからはデジタルの時代だ」と思うようになり、んで「もう紙媒体なんて一切必要ない。古い」という結論に至ったんだよね。で、それまで3年ほど使用していたほぼ日の手帳の使用をやめて、スケジュ…
本のタイトルからなんとなく想像できると思うけど、ドラえもんのひみつ道具が本当に世の中にリリースされたら、日本と世界の経済はどうなるか、ってことを真面目に妄想しているんだよね。もうこの切り口がまずユニークだよね。 マンガの世界のアイテムなんで…
ちょうど10年前なんだけど、2001年の夏の甲子園で日大三高が優勝したことをよく覚えてるんだよね。それは、「日大三高の野球って豪快さばかり目立って好きじゃない」って負の印象で記憶されてるんだ。「ああ、こんな大味な野球するトコが優勝しちゃった」っ…
投資信託をはじめたんだ。こればっかりは、君もやっておくべきだよ。まあ、このタイミングで言っても説得力無いかもしれないけどね。でも、ちょっと軽めにスタートにあたっての最初の何歩かをまとめてみたから参考になればぜひ参考にしてくれよな。でも、込…
越前松島水族館なんて聞いたこともなかったけど、マジ良い水族館だよ。少なくともね、サンシャインやしながわ水族館みたいな都会の真ん中に無理くりこしらえた水族館なんかより1000倍感動的だよ。というのはね、半分外なんだ、この水族館はね。だからね、と…
7月の読書メーター読んだ本の数:4冊読んだページ数:1075ページナイス数:7ナイスモチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すかとても感銘を受けたし、納得もいくのだが、同時に組織や企業の中において底辺部分に近い僕のような人間が「モチ…